ページ内を移動するためのリンクです

海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険

海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険

タカシマヤカード《ゴールド》・タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》の本カード会員様と家族カード会員様および追加カード会員様には下記の保険が付帯されます。

[引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社]

海外旅行傷害保険および海外航空便遅延等の補償サービス

タカシマヤカード《ゴールド》海外旅行傷害保険(利用付帯)

タカシマヤカード《ゴールド》には「特定の旅行代金」をタカシマヤカード《ゴールド》で事前にお支払いいただいた場合、「海外旅行傷害保険」および「海外航空便遅延等の補償」が付帯されます。

★海外旅行傷害保険における「特定の旅行代金」とは募集型企画旅行のほか、航空機・電車・船舶・タクシー・バスといった乗客として搭乗する公共交通乗用具の利用代金をいいます。

補償項目 本カード会員 家族カード会員
傷害死亡・後遺障害 (※1) 最高5,000万円 最高3,000万円
傷害治療費用 (※2) 300万円 100万円
疾病治療費用 (※2) 300万円 100万円
賠償責任 (※2) 1億円 5,000万円
携行品 (※3) (※4) 100万円
(自己負担額3,000円)
100万円
(自己負担額3,000円)
救援者費用等 (※4) 400万円 200万円

タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》海外旅行傷害保険(自動付帯)

タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》には「海外旅行傷害保険」が自動的に付帯されます。さらに、事前に「特定の旅行代金」をタカシマヤカード《ビジネスプラチナ》でお支払いいただいていた場合には傷害死亡・後遺障害の補償額がアップするほか「海外航空便遅延等の補償」が追加となります。

補償項目 本カード会員 追加カード会員
傷害死亡・後遺障害 (※1) 最高5,000万円
(最高1億円 ※5)
最高2,000万円
(最高5,000万円 ※5)
傷害治療費用 (※2) 300万円 300万円
疾病治療費用 (※2) 300万円 300万円
賠償責任 (※2) 1億円 1億円
携行品 (※3) (※4) 100万円
(自己負担額3,000円)
100万円
(自己負担額3,000円)
救援者費用等 (※4) 400万円 400万円
  1. 疾病の場合は補償されません。
  2. 1事故・1疾病あたりの実費に対するお支払い限度額です。
  3. 携行品1つ(1点、1対)あたり10万円(乗車券等は合計5万円)を限度とし、損害額をお支払いいたします。
  4. 毎年4月1日から翌年3月末日までの期間、かつ対象カード会員である期間のお支払い限度額です。
  5. 「特定の旅行代金」を対象カードでお支払いの場合の補償適用金額となります。

海外航空便遅延等の補償サービス(利用付帯)

「特定の旅行代金」をタカシマヤカード《ゴールド》、タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》でお支払いいただきますと、海外航空便遅延等の補償サービスが付帯されます。
なお、航空便遅延等の費用補償は遅延等による航空券代を補償するものではありません。

補償項目 本カード会員・家族カード会員・追加カード会員
乗継遅延費用 2万円 (1回の遅延の限度額)
出航遅延/欠航/搭乗不能費用 2万円 (1回の遅延等の限度額)
受託手荷物遅延費用 2万円 (1回の遅延の限度額)
受託手荷物紛失費用 4万円 (1回の紛失の限度額)

国内旅行傷害保険(主にツアー旅行用/利用付帯)

国内旅行においても、「特定の旅行代金」を事前にタカシマヤカード《ゴールド》・タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》によりお支払いいただくことで国内旅行傷害保険が付帯されます。
ご利用条件(カードでお支払いいただく「特定の旅行代金」)によって補償対象期間は異なります。

ご利用条件(カードでお支払いいただく特定の旅行代金) 補償対象期間
宿泊を伴う募集型企画旅行で、旅行代金を支払った場合 被保険者が募集型企画旅行に参加している間
公共交通乗用具に搭乗する以前にその料金を支払った場合 被保険者がその公共交通乗用具に乗客として搭乗している間
宿泊施設にチェックインする以前にその料金を支払った場合 被保険者が宿泊施設に宿泊客として滞在している間
(火災または破裂・爆発による傷害に限ります)
補償項目 保険金額
傷害死亡・後遺障害 ※1 最高5,000万円
入院保険金日額 ※1※2※3 5,000円
通院保険金日額 ※1※2※4 3,000円
  1. 疾病の場合は補償されません。
  2. 事故日から起算して8日目以降もなお入院または通院している場合に限って、入院または通院の1日目から保険金が支払われます。
  3. 事故日からその日を含めて180日がお支払いの限度となります。また、入院保険金が支払われる場合、その治療のための手術を受けますと手術保険金も支払われます(お支払いする保険金は、手術の種類に応じて入院保険金日額の10倍、20倍または40倍となります)。
  4. 事故日からその日を含めて180日以内の通院に限り90日間がお支払い限度となります。

海外・国内で万一事故にあわれた場合のお問い合わせは

三井住友海上「タカシマヤカード保険デスク」
0120-336-737(9:15~17:00 土・日・祝日・年末年始休み)

ご連絡の際は、タカシマヤカード《ゴールド》・タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》をお手元にご用意ください。

保険一般に関するお問い合わせは

高島屋ファイナンシャル・パートナーズ「保険オフィス」
関東グループ 0120-365-008 / 関西グループ 0120-632-636
(10:00~17:00 日曜・年末年始休み)

ご連絡の際は、タカシマヤカード《ゴールド》・タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》をお手元にご用意ください。

海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険

タカシマヤカードの本カード会員様および家族カード会員様には「特定の旅行代金」をタカシマヤカードで事前にお支払いいただくことにより、「海外旅行傷害保険」「国内旅行傷害保険」が付帯されます。

[引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社]

海外旅行傷害保険(利用付帯)

海外旅行傷害保険における「特定の旅行代金」とは募集型企画旅行のほか、航空機・電車・船舶・タクシーといった乗客として搭乗する公共交通乗用具の利用代金をいいます。

補償項目 保険金額
傷害死亡・後遺障害 ※1 最高2,000万円
傷害治療費用 ※2 100万円
疾病治療費用 ※2 100万円
賠償責任 ※2 2,000万円
携行品 ※3※4 10万円(自己負担額3,000円)
救援者費用等 ※4 100万円
  1. 疾病の場合は補償されません。
  2. 1事故・1疾病あたりの実費に対するお支払い限度額です。
  3. 携行品1つ(1点/1対)あたり10万円(乗車券等は合計5万円)を限度とし、損害額をお支払いいたします。
  4. 毎年4月1日から翌年3月末日までの期間で、かつタカシマヤカード会員様である期間のお支払い限度額です。

国内旅行傷害保険(主にツアー旅行用/利用付帯)

ご利用条件(カードでお支払いいただく「特定の旅行代金」)によって補償対象期間は異なります。

ご利用条件(カードでお支払いいただく特定の旅行代金) 補償対象期間
宿泊を伴う募集型企画旅行で、旅行代金を支払った場合 被保険者が募集型企画旅行に参加している間
公共交通乗用具に搭乗する以前にその料金を支払った場合 被保険者がその公共交通乗用具に乗客として搭乗している間
宿泊施設にチェックインする以前にその料金を支払った場合 被保険者が宿泊施設に宿泊客として滞在している間
(火災または破裂・爆発による傷害に限ります)
補償項目 保険金額
傷害死亡・後遺障害 ※1 最高1,000万円
入院保険金日額 ※1※2※3 1,500円
通院保険金日額 ※1※2※4 1,000円
  1. 疾病の場合は補償されません。
  2. 事故日から起算して8日目以降もなお入院または通院している場合に限って、入院または通院の1日目から保険金が支払われます。
  3. 事故日からその日を含めて180日がお支払いの限度となります。また、入院保険金が支払われる場合、その治療のための手術を受けますと手術保険金も支払われます(お支払いする保険金は、手術の種類に応じて入院保険金日額の10倍、20倍または40倍となります)。
  4. 事故日からその日を含めて180日以内の通院に限り90日間がお支払い限度となります。

海外・国内で万一事故にあわれた場合のお問い合わせは

三井住友海上「タカシマヤカード保険デスク」
0120-336-737(9:15~17:00 土・日・祝日・年末年始休み)

ご連絡の際は、タカシマヤカードをお手元にご用意ください。

保険一般に関するお問い合わせは

高島屋ファイナンシャル・パートナーズ「保険オフィス」
関東グループ 0120-365-008 / 関西グループ 0120-632-636
(10:00~17:00 日曜・年末年始休み)

ご連絡の際は、タカシマヤカードをお手元にご用意ください。