「投資信託」とは・・・
お客様から集めたお金を大きな資金としてまとめ、運用のプロが株や債券などに投資・運用を行い、その運用成果をお返しする仕組みの金融商品です。
投資初心者の方に伝えたい、投資信託の特徴をご紹介。
- 少ない金額から始められます
-
投資信託は、ある程度まとまった資金を必要とする株式投資・債券投資などとは違って、少ない金額から購入できます。
「タカシマヤの投資信託」が取り扱うSBI証券「投信積立」サービスでは、100円から投資が可能。ご自身にあったペースで無理なく、資産づくりを目指せます。- ※一部の銘柄は100円からの積立設定を行うことができません。(例外銘柄の一覧はこちら)
- ※SBI証券のシステムメンテナンス等が行われる時間帯は、一時的に積立設定変更が行えないことがございます。
- 投資の専門家により運用されます
-
株式や債券などの投資に必要な知識や手法を、個人で身につけるのはとても大変。投資信託は、経済・金融などに関する知識を身につけた投資の専門家「ファンドマネジャー」が、投資家の代わりに運用してくれます。
- 株式や債券などに
「分散投資」できます -
資金を複数の商品に分けて投資することで、一つ一つの商品の値下がりによるリスクを分散させることを「分散投資」といいます。投資信託を通じた投資では、投資家から集めたお金を大きな資金にまとめて、さまざまな国・エリアの複数の株や債券に分散投資するので、リスクの軽減が期待できます。
- 目的やライフステージに
あわせたやり方で -
マイホーム購入の頭金のためにまとまったお金が欲しい、老後に向けて資産を守りながら増やしたい・・・それぞれの目的やライフステージによって、投資に対する「リスク許容度」は違うもの。投資信託は、銘柄ごとにリスク・リターンのバランスに違いがあるので、ご自身のリスク許容度に応じて選ぶことができます。
※SBI証券のWEBページへ遷移します
- 投資信託のデメリット
-
コストがかかります
運用のプロに任せて投資を行うので、運用管理費用(信託報酬)などのコストがかかります。
元本保証がありません
銀行預金と異なり、元本が保証されていません。運用実績が上がらない場合、購入時よりも値下がりすることがあります。